2025年05月08日
- ご案内
大阪でオンラインカウンセリングを受けるなら|担当カウンセラーは“人の目”で選んでいます

〜自動じゃない。“あなたに合う人”を、ちゃんと考えて決めています〜
はじめに:大阪からのご相談で多い声
- 「オンラインカウンセリングって、誰が担当になるんやろ?」
- 「当日まで分からへんのはちょっと不安…」
- 「せっかく相談しても、相性が合わんかったら嫌やなあ」
これは実際に、大阪府内から寄せられたご相談者の声です。
全国的にオンラインカウンセリングは広まっていますが、“誰が担当するのか分からない”ことへの不安は根強いままです。
■ 当センター大阪店では“担当の自動割り当て”は行っていません
多くのサービスでは、申込後にシステムが自動で担当カウンセラーを振り分けます。
それは効率的ではありますが、「本当にその人に合った支援」とは限りません。
そこで、認知行動療法カウンセリングセンター大阪店では、
代表の私(岡村)がすべてのお申込み内容に目を通し、一件ずつ手作業で担当カウンセラーを選定しています。
大阪店のカウンセラーはもちろん、全国のスタッフの中からも適任者を選べる体制があり、
**「この人となら話せそう」**という出会いを意図的に作っています。
■ なぜ“人の目”で選ぶのか?
大阪には心理サービスがたくさんあります。
でも、**「どこも同じに見える」「選ぶ基準が分からない」**という声も本当に多いです。
だからこそ、私たちは「ちゃんと読む・ちゃんと考える」ことを大事にしています。
- ご相談者の今の状態(緊張、不安、慣れていないか)
- 困りごとの種類(職場のストレス、人間関係、うつ、不安症など)
- 希望の相談スタイル(じっくり話したい/ポイントを絞ってほしい)
これらをもとに、その方に合う支援者を、経験と相性で判断してご案内します。
■ 無料の事前相談もできます(大阪からもオンライン対応)
「いきなり申し込むのはちょっと…」
「どんな感じか分かってから始めたい」
そんな方のために、当センターでは10〜15分程度の無料オンライン相談をご案内しています。
これは単なる紹介やセールストークではなく、
本当に“合うかどうか”をお互いに確認する時間です。
- 担当カウンセラーの雰囲気
- あなたの不安や目的
- 続けられそうかどうかの見通し
この無料相談を通じて、「ちゃんと選んでもらえた」実感が持てたという声も多く寄せられています。
■ カウンセリング開始までの流れ(大阪店対応)
- お申し込みフォームの送信
大阪店をご希望の場合は、その旨もご記入ください。 - 代表が内容を確認し、担当者を検討
大阪のカウンセラーが適任なら優先しつつ、全国の支援者とも照らし合わせます。 - 最適な担当者を選び、調整・ご案内
ご希望の日時を踏まえて柔軟に調整します。 - オンラインカウンセリング開始(大阪店での対面も応相談)
■ 大阪でも“人と人のつながり”を大切にしています
- 誰が出るか分からない自動マッチングではなく
- 誰と話すかをちゃんと考えて決める仕組み
これが、私たちのやり方です。
大阪という人情の町で、**「話しやすかった」「相談してよかった」**と思ってもらえるように、
日々“手間のかかる選定”を積み重ねています。
最後に:あなたに合う一歩を、一緒に見つけましょう
「カウンセリング、受けたいけど…なんとなく不安」
「誰に話せばいいか分からない」
「どこに頼ればいいのか決めきれない」
そんな時は、まず無料相談をご活用ください。
一緒に、あなたにとって無理なく、効果的な方法を考えていきましょう。
ご相談窓口
📍認知行動療法カウンセリングセンター 大阪店
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町 5-7-21 早川ビル 303号室
▶無料相談・カウンセリングのご予約はこちらから(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
認知行動療法カウンセリングセンター大阪店
一覧に戻る