MENU

離職予防とパフォーマンス向上のためのメンタルヘルス研修

――「続けたい」と思える職場を目指して

こんにちは、認知行動療法カウンセリングセンター大阪店です。
私たちは、社員一人ひとりが安心して働き、自分らしさを活かせる職場環境づくりをサポートするメンタルヘルス研修を提供しています。

「せっかく採用してもすぐ辞めてしまう」
「職場の雰囲気がギスギスしている気がする」
「気になる社員がいるが、どう声をかけたらいいのか分からない」

こうしたお悩みをお持ちの企業様に、実践的な対話・ケア・セルフマネジメントの視点を取り入れた研修をご提案いたします。


離職を防ぐだけでなく、「ここで働きたい」と思える組織づくりへ

近年は、労働条件や給与といった制度面だけでなく、**「人間関係」や「心理的な安全性」**が職場の満足度を左右する重要な要素となっています。

このような“ちょっとしたすれ違い”が、やがて離職やモチベーション低下につながることも。
それらを防ぎ、**「安心して話せる関係」「回復できる力」「自分を整える方法」**を学ぶことが、今あらためて求められています。


当センターが提供する主な研修テーマ

💬 コミュニケーションと心理的安全性


📣 「気になる部下」への関わり方


🚫 ハラスメント防止のための関係構築研修


🧘 レジリエンス研修(心のしなやかさを育てる)


🔄 セルフケア研修(自分を整えるスキル)


特長とスタイル


よくあるご質問(Q&A)

Q. 対象は誰になりますか?
A. 管理職・チームリーダー・若手社員など、ご要望に応じて対象層を設定可能です。混合型も対応いたします。


Q. 研修の回数や時間は決まっていますか?
A. ご相談に応じて柔軟に設計します。90分〜半日・1日研修まで幅広く対応可能です。


Q. 複数のテーマを組み合わせたいのですが…
A. もちろん可能です。心理的安全性+セルフケア、ハラスメント+レジリエンスなど、目的に応じてご提案いたします。


ご相談・お問い合わせ

「うちの職場に合った内容になるか不安」
「まずは簡単な話だけでも聞いてみたい」
――そんな方も大歓迎です。お気軽にご相談ください。

📍認知行動療法カウンセリングセンター大阪店
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-21 早川ビル303号室
アクセス:近鉄難波線 大阪上本町駅 徒歩2分/地下鉄 谷町九丁目駅 徒歩5分
Webサイト:https://osaka.cbt-mental.co.jp/
LINE:https://lin.ee/26sKHRK8
予約フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform

一覧に戻る