2025年08月01日
- 認知行動療法
【繰り返したくないのに…】大阪で依存行動にお困りの方へ

― 認知行動療法で「やめたい」を「変われる」へつなげるカウンセリング
「またやってしまった…」という後悔が続く日々に
- 「今日は行かない」と思っていたのに、またパチンコ屋に足が向いた
- 「もうスマホは見ない」と決めたのに、何時間も見てしまう
- 「飲むつもりじゃなかったのに」帰宅後に開けてしまった缶ビール
- 「一人でいると不安で、ついマッチングアプリに頼ってしまう」
こうした「やめたいのにやめられない」行動を繰り返すたびに、自己嫌悪が深まり、「自分はダメな人間だ」と感じてしまう方も多くおられます。
でも、それは意志の弱さではなく、“感情を処理する方法の偏り”が背景にあることがほとんどです。
都市部のストレスと依存行動の関係
大阪市内やその周辺で暮らす方々の多くは、仕事・家庭・人間関係などで多くの刺激に囲まれながら、感情の処理を後回しにしやすい環境に置かれています。
- 忙しさや孤独を紛らわせるための飲酒
- 頭を空っぽにするためのゲームや動画視聴
- 不安を和らげるためのギャンブルや買い物
- 誰かに必要とされたい気持ちを満たす性行動
こうした行動は、最初は“気休め”のつもりでも、次第に日常を支配するようになっていきます。
認知行動療法(CBT)で依存の背景にある“仕組み”を見直す
当センターの依存症カウンセリングでは、無理に行動を抑え込むのではなく、**なぜその行動に向かってしまうのか?**というパターンを一緒に分析し、新たな選択肢を増やしていくアプローチをとります。
CBTによる支援プロセス(大阪店の事例をもとに)
① 依存行動のきっかけを探る
まずは、「どんなときに、どんな気持ちで、その行動をしてしまうのか?」を整理します。
📌事例:大阪市・30代男性
「仕事で怒られた日はまっすぐ帰れず、ふらっとスロット店に寄ってしまう」
→ “怒られた”という状況 → “ムカつく・不安・無力感” → “刺激を求めてギャンブル”という流れを見える化。
② 自動的な思考に気づき、ゆるめていく
「また失敗するに決まってる」「今さら何をしても無駄」などの“自分を縛る思考”を扱い、現実的で優しい視点を増やしていきます。
📌例:
「“どうせダメ”と思っていたけれど、“今日はまだ終わってない”と思うことで衝動を回避できた」
③ 行動の選択肢を設計する
依存行動の代わりになる「気持ちを処理する方法」「気をそらす手段」を見つけ、実践します。
📌代替行動の例(大阪店での事例より):
- 難波の古本屋を回ってリラックスする
- ジムで20分だけ汗を流す
- 駅近くの公園でゆっくり音楽を聴く
- 書き出しノートで感情を言語化する
④ リラプス(再発)に備える計画づくり
CBTでは、調子がいいときこそ注意が必要だと考えます。
油断・ご褒美・強いストレスなどによって再発しやすいタイミングを想定し、前もって対策を立てます。
📌事例:40代女性
「1週間我慢したご褒美に飲んでしまい、そのまま崩れた」
→ ご褒美=飲酒以外の報酬を用意/周囲に事前宣言して軌道修正を図る
CBTの目的は「完璧にやめる」ではなく「自分で扱えるようになる」
依存症支援では「ゼロにする」ことをゴールにしません。
それよりも、
- 自分の状態に気づける力
- 選べる行動の幅
- 再発しても戻れる柔軟さ
を育てていくことが、長期的な変化につながると私たちは考えています。
よくあるご質問(Q&A)
Q1. 大阪市外からの利用も可能ですか?
はい。大阪上本町駅・谷町九丁目駅から近く、奈良・京都・神戸方面からのアクセスも良好です。オンライン対応も可能です。
Q2. 本人ではなく家族だけで相談に行ってもいいですか?
もちろんです。ご本人が相談に乗り気でない場合も、ご家族の関わり方やサポート方法を一緒に考えることができます。
Q3. 予約はどうやって取れますか?当日でも可能ですか?
完全予約制ですが、空きがあれば当日でも対応可能です。LINEや予約フォームからご希望の日時をご連絡ください。
ご予約・お問い合わせ(大阪店)
📍所在地
認知行動療法カウンセリングセンター 大阪店
〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-21 早川ビル303号室
(近鉄「大阪上本町駅」徒歩2分/地下鉄「谷町九丁目駅」徒歩5分)
🕒営業時間
10:00~20:00(完全予約制)
💴料金
初回カウンセリング(50分):8,800円(税込)
※継続も同額/銀行振込制(後払い)
✅LINE予約はこちら
✅予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
✅大阪店ホームページ
https://osaka.cbt-mental.co.jp/
「やめなきゃ」を「向き合える」に変えていく
依存行動には、それを選ぶに至った理由があります。
無理に否定したり、我慢するよりも、まずはその理由を一緒に理解することが、変化の第一歩です。
大阪で「安心して話せる場所」を探しておられる方へ。
認知行動療法カウンセリングセンター大阪店では、あなたらしい変わり方を、丁寧に支えてまいります。