2025年06月29日
- 認知行動療法
【大阪で経営者のメンタルサポート】感情整理と意思決定の技術

〜大阪で頼れる、判断と感情の整理支援〜
■ 経営に「感情の整理」が必要な理由
経営者や管理職の方々にとって、意思決定は日常の一部です。
しかし、どれだけ経験を積んでも、**「迷い」「不安」「焦り」**が消えることはありません。
- 「社員や取引先の顔が浮かび、決断できない」
- 「怒りや不安に振り回されて、あとで後悔する」
- 「感情を押し込めてばかりで、心がすり減ってきた」
こうした“こころのノイズ”が判断力に影響することは、誰も教えてくれません。
認知行動療法カウンセリングセンター大阪店では、
経営判断に向き合う方のために、感情と思考を整える専門的な支援をご提供しています。
■ 病気ではないけれど、相談したいことがある方へ
「うつではないけれど、気持ちが重い」
「仕事はできているけど、しんどさが抜けない」
そうした声を、私たちは何度もお聞きしてきました。
当サービスは、診断や通院の有無に関係なく、
判断疲れ・感情の乱れ・対人関係の負担感などを扱う心理的サポートです。
■ このような状態に心当たりはありませんか?
- 「考えがまとまらず、いつも頭がぐるぐるしている」
- 「“こうするべき”という思考に縛られて苦しい」
- 「誰にも弱さを見せられず、話すことすらできない」
- 「常にイライラしてしまい、自分が嫌になる」
- 「“逃げたい”と思っている自分がどこかにいる」
■ 活用している技法とアプローチ
認知行動療法(CBT)
- 思考・感情・行動の関係を整理し、非合理な思い込みや極端な捉え方を緩めます
ポジティブ感情トリートメント(PAT)
- 過去の「よかった経験」「大切な人との時間」などを通して、前向きな感情を呼び起こします
行動活性化法(BA)
- 意欲が低下しているときでも、小さな行動を積み上げることで気力を取り戻す方法です
■ セッションの流れ(1回50分)
1|今感じていることを言葉にする
うまく話せなくても問題ありません。こちらから丁寧にお聞きします。
2|思考・感情・行動のつながりを一緒に見ていく
「どうしてこんなに不安なのか」「なぜ怒りが抑えられないのか」などを一緒に探ります。
3|極端な思考を再構成
「失敗=すべて終わり」「優秀じゃなければ存在価値がない」といった思考をやさしく修正します。
4|ポジティブな感情体験の再発掘
昔の成功・嬉しかった経験などを思い出し、「やれる自分」の感覚を取り戻します。
5|行動と意思決定の準備
直面している課題に対して、選択肢や方向性を整理し、行動計画を立てていきます。
■ 心の整理が、ビジネスの判断力を支える
「論理」と「感情」は切り離されがちですが、経営の現場では密接に関係しています。
怒り・後悔・恐れといった感情に気づかずにいると、それらが意思決定を無意識に左右します。
一方で、感情を言語化し、思考を柔らかく整えることができれば、
自信と納得感をもった判断が可能になります。
私たちは、心理の専門家として、経営判断に必要な“内面の整理”を支援します。
■ よくあるご質問(Q&A)
Q1. 精神科に通っていない人でも相談できますか?
→ はい。むしろ通院歴のない方のご利用が多く、「誰にも話せない」というお悩みに対応しています。
Q2. 経営者以外でも利用できますか?
→ 管理職やチームリーダー、個人事業主など「判断や責任を担っている方」ならご利用いただけます。
Q3. 何を話せばよいかわからないのですが…
→ 整理できていない状態から一緒に始めます。「今ここで何を感じているか」からで十分です。
Q4. 相談内容は秘密にしてもらえますか?
→ はい。守秘義務を厳守しており、ご本人の許可なく外部に伝えることは一切ありません。
■ 大阪上本町駅から徒歩2分の静かな相談空間です
認知行動療法カウンセリングセンター大阪店
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-21 早川ビル303号室
近鉄「大阪上本町駅」より徒歩2分、地下鉄「谷町九丁目駅」より徒歩5分
- 完全予約制(10:00〜20:00)
- オンライン(Zoom)でも全国対応可
✅ Webサイト:
https://osaka.cbt-mental.co.jp/
✅ LINEでのご相談はこちら:
https://lin.ee/26sKHRK8
✅ ご予約フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
■ 最後に
経営者や責任ある立場にある人の中には、
「心のケアなんてしている余裕はない」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
けれども、一歩踏み出す前に整える時間こそ、経営の持続力に直結する選択です。
私たちは、“話せる相手がいない”という孤独の中にいるあなたに、
そっと寄り添える存在でありたいと考えています。
大阪の地で、こころを整える時間をご一緒できれば幸いです。
一覧に戻る